コラム/ブログvol157.交差比率(交叉比率)を使った商品戦略の基本 交差比率(交叉比率)とは、粗利益率×棚卸資産回転率にて求められます。粗利益率10%のA商品粗利益率40%のB商品どちらが業績(経常利益)貢献しているでしょうか?※売上高総利益率で計算する場合もある。 しかし、商品毎に売上高総利益率を算出し... 2007.09.04コラム/ブログ
幹部の条件№2.幹部の条件 「タマネギ」 【前号からの続き】一般社員であれば、「ホウレンソウ」が重要プラス幹部・管理職は、「ニンジン、タマネギ、ジャガイモ」が大切!!「タマネギ」とは?タ=多くマ=間をおかずにネギ=ねぎらいの言葉をかけるです。「タマ」⇒たまに「ネギ」⇒ねぎらいの言葉... 2007.09.03幹部の条件
コラム/ブログvol156.営業の基本(5) 【前号からの続き】営業の基本(1)自分を売り(2)会社を売り(3)商品(製品・サービス)を売る営業の「原理原則」です。営業研修、販売員研修やコンサルティングを実施すると以下のことに気づきます。自社商品(製品・サービス)を知らない特に、①主力... 2007.08.31コラム/ブログ
幹部の条件№1.幹部の条件【新連載】 「ニンジン、タマネギ、ジャガイモ」 幹部の条件を新たに新連載します。幹部や管理職になった際に、以下の例えでポイントをお教えします。一般社員であれば、「ホウレンソウ」が重要プラス幹部・管理職は、「ニンジン、タマネギ、ジャガイモ」が大切!!ホウレンソウとは、皆さんご存知のホウ⇒報... 2007.08.31幹部の条件
コラム/ブログvol155.営業の基本(4) 【前号からの続き】営業の基本 (1)自分を売り (2)会社を売り ①主人公=カリスマ的、教祖的、芸能人的トップ売り ②主人公=組織機能(ファンクション) ③主人公=個々の社員 (3)商品(製品・サービス含む)を売るメーカーや建設... 2007.08.27コラム/ブログ