No9 BCP/BCMSで強化すべき事項は?

3.11前のBCP/BCMSでは早期復旧に力点を置いていたと思います。
注記)BCP(事業継続計画)/BCMS(事業継続マネジメントシステム) 【ISO22301】
一方、実際災害、事件、事故に遭遇すると
早期復旧と同時並行で「倒産回避」対策が必要になってきます。
3.11前のBCP/BCMSで早期復旧しても、その後1年足らずで
企業倒産しては意味がありません。
BCP/BCMSで強化すべき事項は「資金繰り」です。
同列で「社員の雇用」です。
今回、一部のハローワークでは?「解雇」を企業に勧めました。
家族を失い、住む家を失い、職業も失って本当の人間として
再起出来るでしょうか?
苦しいときに一度「解雇」された社員は、再雇用されたにしても
心の底から経営者と一体になり再建に取り組むでしょうか?
被害の程度により
(1)有給休暇
(2)雇用調整助成金申請
(3)休業補償の特別措置申請
(4)解雇=失業保険申請
に区分されます。
ある企業は、一部の社員を解雇しました。
その企業は、解雇予告手当1か月分+退職金を満額支払いました。
企業としても大変だったと思います。
しかし、企業の姿勢が評価され順調に再建しています。
応援団が沢山現れます。
このようなことが、これまでのBCP/BCMSにはない
早期復旧の「パワー」となっていることも事実です。
倒産の大きなヤマ場は回避されたと判断しています。
BCPコンサルタント/BCMSコンサルタント、ISO22301コンサルタントは
株式会社オンリーワン経営!

タイトルとURLをコピーしました