ISO22000/FSSC

ISO22000/FSSC

NO15.HACCPを取得しているので、HACCP部分の要求事項はそのまま使えないの?

【質問】HACCPを取得しているので、HACCP部分の要求事項はそのまま使えないの?【回答】HACCPの見直しは必要です。(確認作業は必要です)法的・規制要求事項がある⇒安全衛生の状況が変わった⇒規格で求めている。ISO22000の規格は、...
ISO22000/FSSC

NO14.FSSC22000,ISO22000では何を求めていますか?

質問:FSSC22000,ISO22000では何を求めていますか?回答:規格の目次を見ると、何を求めているか見えてきます。大きく8項目あります。1.適応範囲2.引用規格3.用語及び定義4.食品安全マネジメントシステム5.経営者の責任6.資源...
ISO22000/FSSC

No13.FSSC22000とISO22000の違いは?

【質問】FSSC22000とISO22000の違いは?【回答】「ISO22000:2005 食品安全マネジメントシステム フードチェーンのあらゆる組織に対する要求事項」は同じです。FSSCは「ISO22000」規格に加えPAS220を求めて...
ISO22000/FSSC

No12.ISO22000/FSSC(ISO22000+PAS220)の投資余力について

【質問】ISO22000/FSSC(ISO22000+PAS220)の投資余力がありません    そいれでも取り組むべきですか?【回答】  1.収益改善を優先し、同時並行、若干のタイムラグをおいて    取り組むべきと判断します。  2.取...
ISO22000/FSSC

No11.ISO22000/FSSC(ISO22000+PAS220)を先送りした場合のリスク

【質問】ISO22000/FSSC(ISO22000+PAS220)を先送りした場合のリスク【回答】 1.急に「取引条件」となった場合、取引の減少、停止   または、フードチェーンから、除外される 2.投資余力がなく先送りした場合⇒ジリ貧、...