コラム/ブログvol269.経済は人間が作った 消費は厳しい数字が続いている。 企業業績が厳しい中、2010年冬のボーナス、 2011年春闘後に給与や賞与が増えるまで消費は復活が難しい。 GDPの60%を占める消費に火がつかなければ本格的な景気回復には ならない。 これまで、安定所得を得... 2009.07.28コラム/ブログ
コラム/ブログvol268.金融庁 金融検査マニュアル(中小企業版)別冊 大手企業の受注や操業度の底入れ感はあるものの 中堅企業(売上1000億円未満)や中小企業、 零細企業経営は依然厳しい。 GDP(国内総生産)の60%を占める個人消費は 最低2年は回復しない。 また、団塊の世代が退職を迎え、安定収入がなくなり... 2009.06.29コラム/ブログ
コラム/ブログvol267.社内に出来上がる「ベルリンの壁」 時代とともに創業の精神が薄れる。 世の常である。 創業者は必至で経営を行い顧客対応する。 時間、組織規模とともに、その精神が薄れる。 知らない間に「社内の壁」が出来る。 外部の人間から見ると、この壁は、ベルリンの壁並みに 頑強である。 組織... 2009.06.22コラム/ブログ
コラム/ブログvol246.企業価値とは何か? 企業価値の算定方式は、沢山ある。 財務を中心にした算定方法が中心である。 一方、マーケット予測や「人的資源」「マネジメント」「戦略」は 現時点で数値化しにくく、算定評価には入っていないケースが多い。 企業の盛衰を二十数年見ていると 経営者の... 2009.06.10コラム/ブログ
コラム/ブログvol245.「膨張経営」への序曲 今回の世界的恐慌は、「膨張システム」が原因。 景気浮揚策といいながら、国家群による「膨張システム」を 作ろうと必死である。 「膨張システム」に経営を任せないことが 今後の舵取りで一番重要なところである。 景気浮揚策の恩恵を受けながらも、過度... 2009.06.09コラム/ブログ