コラム/ブログ

№35首相2次補正指示「今後」頂けるものも頂きましょう。

1.緊急事態宣言39県解除2.【2次補正 指示 財源の一部 国債+建設国債 発行】基本方針:頂ける補助金は頂きましょう。     「今後」頂けるものも頂きましょう。     日本社会 全体として生き残りましょう!経団連 指針のポイント経営者...
コラム/ブログ

№34 経営再建クイズ 持ち時間10秒でお答えください。

S社から新規融資について相談がありました。新型コロナで政府系金融機関A行に融資は申請済み。そんな中、民間B行から新規融資の営業がありました。こんな時だから借りておこうか?迷っているそうです。コンサル木村質問借りた金は返さなければならない。返...
コラム/ブログ

№33 「みなし失業」特例措置と「救済採用」

■■新型肺炎で甚大な影響を受けている企業様■■東日本大震災時に「やんや」いわれて実施した失業した場合と同じ手当を支給する特例措置「みなし失業」手当 法案化のニュースがありました。当時の厚労省HP リンク当面しのげる企業様は、しのいで特例措置...
コラム/ブログ

№31 経済再開と補助金助成金の有効活用2020/5/7現在

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【資金繰り中心の経営】 【雇用維持】 バブル崩壊・リーマンショック・東日本大震災 いずれも、この原則は間違いありませんでした。 今回の新型肺炎も同じです。  ■■■■■■■■...
働き方改革

№6.在宅勤務・テレワーク補助金 経産省と厚労省あります

在宅勤務・テレワークしばらく続きそうです。厚労省 2020/05/04新型コロナウイルス感染症対策専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」「働き方」について拡大します。対応する補助金として在宅勤務・テレワーク補助金 経産省...