コラム/ブログ

vol.11 年度方針と組織・人件費計画?

人事評価セミナー・人事評価コンサルティングを実施し意外に多い質問が人件費予算についてです。様々なアプローチ方法があります。(1)損益分岐点売上高 ・人件費アップ相当額を固定費増として算出する(2)労働分配率 ・目標労働分配率から人件費を算出...
コラム/ブログ

vol.10 経営における「走る筋肉」とは?

経営における「走る筋肉」とは「顧客の要望・変化に対応する力」!経営の筋肉を鍛える基本トレーニングは「ミーティング」&「報・連・相・打」&「意思決定」です。毎日、部門でミーティング、コミュニケーションを取り幹部が「意思決定」をすることです。「...
コラム/ブログ

vol.9 スピード&トレーニング&マネジメント

休日の10kmウオーキングを始めてから1年が過ぎました。チョット ランニングをしていますすると「息切れ」&「筋肉痛」!!スピードを上げようとすると、走り方、使う筋肉が違うことを実感します経営も同じと考えます。経営環境にあわせて、スピードを上...
コラム/ブログ

vol.8 トップの話題からみえる戦略?

経営者の関心は何か?戦略は?多少景気が良い話題が多くなると「アクセル」を踏む話ばかりに変わる。世の中が「アクセル」を踏む話、「シフトアップ」の話が多くなった。スピードが上がれば、上がるほど「ブレーキ」「ハンドル」の操作は難しくなる!「戦略」...
コラム/ブログ

vol.7 ビジネス用 新年あいさつ?

明けましておめでとうございます。さて、企業も初出勤の時期!新年 あいさつについて書きます。「新年あいさつ」で、企業のトップは、「新年方針」を述べる方も多いと思います。この際、気をつけるべき点は?(1)年度方針との整合性 ①1月以外 新年度ス...