コラム/ブログ

コラム/ブログ

vol.18 他社数値を参考に、自社トレンドで判断!

コンサルティング時の経営計画作成決算書分析で参考にするのが「中小企業の財務指標」発行:中小企業診断協会発売:同友館自社の決算書数字と比較して、問題点を抽出します。次に、トレンド分析 傾向分析で問題点に深く切り込みます。補助簿等を参考に、実態...
コラム/ブログ

vol.17 PDCA管理サイクルとは?

コンサルティング実施に当たって「PDCA管理サイクル」を適切にまわすことの重要性を説きます。経営におけるPDCAとは何か 確認しましょう!P=計画計画は狭義の計画と広義の計画があります。私は、「経営」で話す場合は「広義」の計画で説明します。...
コラム/ブログ

vol.16 競争力の源泉「人づくり経営」!!

毎日 コンサルティング、研修・教育、講演活動をして感じることがあります「企業間格差がますますついてきた!!」です!首都圏・大企業はの採用圧力は強烈です!結果、(1)「派遣社員の時間単価アップ」(2)ローカルの新卒は首都圏へ大量流出(3)自動...
コラム/ブログ

vol.15 コンサルティングの記録?&コンサルティングノウハウ!

コンサルティングの際クライアントへ毎回 レジュメを準備しています。セミナー・教育・研修ではテキスト・レジュメは当たり前なのですが、コンサルティング時もおこなっているコンサルタントは稀と思います。単なる印刷物・コピーを持参しているのではありま...
コラム/ブログ

vol.14 目標の設定・目標管理と社員教育

コンサルティング・講演・研修をしていると目標設定について質問が寄せられます部門目標は、各会社の管理レベルに応じて作成されますが、戦略、方針・計画との整合性が必要となりますここは、各社対応でのコンサルティングが必要となります。初期のヒアリング...