AI&DX

AI&DX

【最新2024年】厚生労働省 受療調査(有効回答10万人)報告と対策 シリーズ1回

【最新2024年】厚生労働省 受療調査(有効回答10万人)報告と対策 シリーズ1回 2024年9月20日 厚生労働省 受療調査が公表されました。 調査元が厚生労働省:権威性・信頼性が高い 有効回答数10万4千人 有効回答率67.9% 3回シリーズで解説と対策を解説します。 病院・クリニックの経営者・管理職の方は、ぜひお読みください。 ご友人の先生(医師)、経営者にもURLを転送してください。 BtoC(Business to Consumer)の経営者・管理者の方も10万件データは参考になります。 シリーズ2回・3回は、ネット情報発信の具体策と成功事例を解説します。 最終回後に1つにまとめ加筆修正予定です。 シリーズ最後までお付き合いください。 目次 はじめに 医療機関にかかる時の情報を80.7%入手 外来受診時にインターネット情報を46.9%入手 SNS、ブログ、電子掲示板情報は、18.1%と伸び率が高い 医療機関が発信する情報は、28.9%入手 家族・友達・知人=リアルなクチコミ情報を68.4%入手 検索系の生成AIへの移行 生成AIの特性 生成AIの登場でSEO、MEOが変わる 既存患者の離脱率は、▲15% シリーズ1回まとめ シリーズ2回以降 予定 【最新】2024年 厚生労働省 受療調査 HP 執筆者:株式会社オンリーワン経営 代表取締役 木村淳 資格研修の履歴 はじめに 受療調査の目的(厚生労働省HPより引用)は、 「全国の医療施設を利用する患者について、 受療の状況や受けた医療に対する満足度等を調査することにより、 患者の医療に対する認識や行動を明らかにし、 今後の医療行政の基礎資料を得ることを目的とする。」 です。 3年に1度公表されます。 「2023年(令和5年)は 全国の一般病院489施設を利用する患者(外来・入院) 約15万3千人を対象として10月に調査を実施し、 約10万4千人から有効回答を得ました。」 有効回答率は、69.7%。 木村が、独自に時系列で比較できる項目を抽出し、グラフ化しました。 患者の変化の度合いを確認することが出来ます。 また、BtoC(Business to Consumer)企業も商圏と診療圏は類似しており、参考になると判断します。 商圏が、0.5㎞から10㎞の業種業態です。 診療圏が0.5㎞から10㎞と類似しているからです。 「医療機関」を企業や店舗と置き換えて、お読みください。 特に、 学校、塾、各種教室やスクール、ジム 介護・福祉関連 住宅会社、建築会社、工務店 リフォーム工事 不動産 小売り店舗(買い回り品、最寄り品とも) 中古車販売、各種自動車関連サービス 美容関連 飲食店等   広く参考になります。 商圏や診療圏の対策は、MEO対策 (Map Engine Optimization)となります。 上記の業種業態で有効回答者数10万人、有効回答率69.7%のものはなかなか見当たりません。 商圏が、0.5㎞から10㎞のビジネスであってもインターネットが必要になっています。 グラフ化しましたので、変化を確認し、対策を打ちましょう!
AI&DX

【2024年上期最新AI体験談】生成AIを使って、部下を育成する方法

今回のテーマは、「生成AIを使って、部下を育成する方法」です。 ChatGPT、Gemini、Claud3、Perplexity、Gensparkに質問してみました。 このように複数の生成AIを部下と一緒に使って、特徴や使い方を教えて下さい。 生成AIの操作体験=生成結果をご紹介します。 私は、①ChatGPT、②Gemini、③Claud3、④Perplexity、⑤Gensparkに加えて、⑥AISEOを日常的に使ってます。 私は2024年7月~9月に頻度の高かったものは、②Gemini、⑤Genspark、⑥AISEOです。 Wordpressのコード作成は、①ChatGPTです。 読者の皆さんも、複数の生成AIを使い、自分に最適なもの、部下に最適なもの、目的達成に最適なものを選んでください。 目次 質問=プロンプト:AIへの指示文 ChatGPTの回答 Geminiの回答 Claud3の回答 Perplexityの回答 Gensparkの回答 コンサルタント経歴 詳細
AI&DX

【意思決定者 必見】地域ナンバー1になるために実行すること(後編)

【意思決定者 必見】地域ナンバー1になるために実行すること(後編) 意思決定者である社長、取締役、院長、理事長、運用責任者の方へ。 Googleビジネスプロフィールを最適化することで、貴社/貴院の売上アップに貢献できます。 前編の投稿では、Googleビジネスプロフィールの最適化の重要性やコンサルティング実績についてお話ししました。 今回は、その具体的な最適化手順について詳しく解説していきます。 写真の活用方法、商品投稿、最新情報投稿など、すぐに実践できるテクニックを紹介しますので、ぜひご参考にしてください。 オンリーワン経営 木村です。経営コンサルタント、医療コンサルタント、AIコンサルタント 【目次】 Googleビジネスプロフィールの「写真」について解説します Googleビジネスプロフィール「商品」編集について解説します Googleビジネスプロフィール「サービスを編集」について解説します Googleビジネスプロフィール「最新情報を追加」について解説します まとめ コンサルタント経歴 詳細 資格研修の履歴 感想をお寄せください 今後の活動 Google口コミでお困りの方、お急ぎの方は以下よりお申込み下さい 過去の関連記事です Googleビジネスプロフィールの「写真」について解説します。
AI&DX

【意思決定者 必見】地域ナンバー1になるために実行すること(前編)

【意思決定者 必見】地域ナンバー1になるために実行すること(前編) 意思決定者である社長、取締役、院長、理事長、運用責任者の方へ。 Googleビジネスプロフィールを最適化することで、貴社/貴院の売上アップに貢献できます。 なぜなら、Googleビジネスプロフィールの最適化は、 ローカルSEO=MEO対策を強化し、 地域での検索で上位表示されることを後押しするからです。 現在のリアルにおいて地域1位は、将来の1位を保証しません。 Google検索とGoogleマップは密接に連携しています。 ユーザー(顧客/患者)が「近くの〇〇」と検索した際に、貴社/貴院が上位表示されます。 上位1・2・3位表示により多くの顧客/患者を獲得できるようになります。 オンリーワン経営では、 貴社/貴院の業種に特化した戦略を立て、Googleビジネスプロフィールを最適化コンサルティングをします。 執筆:株式会社オンリーワン経営 代表取締役 木村淳 企業経営コンサルタント/医療コンサルタント/AIコンサルタント 【目次】 コンサルティング実績を紹介 なぜやるか? Googleビジネスプロフィール「最適化」の手順 Googleビジネスプロフィールの「プロフィールを編集」について解説します Googleビジネスプロフィールの「クチコミを読む」について解説します 前編 まとめ コンサルタント経歴 詳細 資格研修の履歴 感想をお寄せください 今後の活動 Google口コミでお困りの方、お急ぎの方は以下よりお申込み下さい 過去の関連記事です 目次 コンサルティング実績を紹介 なぜやるか? Googleビジネスプロフィール「最適化」の手順 Googleビジネスプロフィールの「プロフィールを編集」について解説します Googleビジネスプロフィールの「クチコミを読む」について解説します 前編 まとめ コンサルタント経歴 詳細 資格研修の履歴 感想をお寄せください 今後の活動 Google口コミでお困りの方、お急ぎの方は以下よりお申込み下さい 過去の関連記事です
AI&DX

【体験談】Googleクチコミに投稿しました。さて、何件閲覧されたでしょうか?衝撃の結果が!

【体験談】Googleクチコミに投稿しました。さて、何件閲覧されたでしょうか?衝撃の結果が! 今回は、私の体験談を書きます。 テーマは、「Googleクチコミに投稿しました。結果は?」です。 読者は、ビジネスオーナー(経営者・医師)を想定しています。 エリアは、東京・埼玉・千葉・神奈川・群馬・栃木・仙台 です。 業種・業態:企業・病院・クリニック・診療所、医療法人、社会福祉法人、チェーン展開クリニック、理美容関係等の「クチコミ対策」でお困り業種・業態です。 企業の「クチコミ対策」、医療機関の「クチコミ対策」、クリニックの「クチコミ対策」内容が満載です。 Googleクチコミ「荒れ放題」だけど「Googleクチコミ対策で何から始めればいいのか分からない」方は必見です。→【結論】複数社 診断を受けて下さい。 Googleクチコミ「腹が立って見たくない」と言う方も必見です。 Googleクチコミ対策に繋がる内容です。 【目次】 私の体験談「Googleクチコミに投稿しました」 閲覧数をグラフ化します Googleクチコミの仕組みと特長 ビジネスオーナーからの返信がないと「がっかり」します クリニックのクチコミ対策、医療機関のGoogleクチコミ対策 企業のGoogleクチコミ対策 クチコミ対策の事業者選定チェック事項 クチコミがビジネスにもたらす影響 クチコミの重要性 特にリアルな「クチコミ」 クチコミの将来性(生成AIの影響) Googleクチコミ対策で何から始めればいいのか分からない方は? ネガティブなGoogleクチコミへの返信方法 まとめ 感想をお寄せください 今後の活動 Google口コミでお困りの方、お急ぎの方は以下よりお申込み下さい 過去の関連記事です 私の体験談「Googleクチコミに投稿しました」 私の投稿は1ヶ月で何件閲覧されたでしょうか? 2024年4月 クリニックのGoogleクチコミに投稿しました。 私の投稿は1ヶ月で何件閲覧されたでしょうか? さらに、3ケ月で何件閲覧されたでしょうか? 前提条件:一般人です 私は、インフルエンサーではない一般人です。 多少、こうしてブログ記事を書いていますが、ブロガー※ではありません。 ※ブロガーで収入を得ている人 一般人ですね。 通院している医療機関(診療所)への投稿です。 通院しているといっても、年相応に、少しお薬を飲んでいる程度です。 ※プロスポーツ選手ではありませんが、元気に月間100㎞は走って、ストレッチ&筋トレ(自重トレ)しています。 投稿の経緯:感謝の意味を込めて何気なく投稿しました 診療時間の予約時間に遅れる為、その旨お電話しました。 受付の方の対応が素晴らしかったので、「感謝の意味も込めて」何気なく投稿しました。 通院後、数日して書込みしました。 移動中の新幹線で、何気なく「投稿してみようか」と思って投稿しました。 Googleからメールが届く 投稿日は、2024年4月10日です。 2024年5月7日Googleからメールが届きました。 メールが届いた時は、投稿したことはすっかり忘れていました。 「Google? 何だろう?」とメールを開封すると 私の投稿が、「1,000回」も閲覧されているとのことでした。 「ビックリ」です。 証拠のスクリーンショット映像です。