新年度がスタートしました。
 生産性の一層の向上が必須条件です。
 1.資産や設備の生産性
  (1)総資産経常利益率
  (2)総資産税引き後利益率
  (3)固定資産経常利益率
 2.坪効率
  (1)延べ床面積当たりの付加価値(限界利益または粗利)
  (2)延べ床面積当たりの経常利益
  (3)延べ床面積当たりの税引き後利益
 3.人件費生産性
  (1)人件費当たりの限界利益
  (2)人件費当たりの経常利益
  (3)人件費当たりの税引き後利益
 4.人員(頭数)生産性
  (1)社員一人当たりの限界利益
  (2)社員一人当たりの経常利益
  (3)社員一人当たりの税引き後利益
 キャッシュフローを考えた場合、税引き後利益が重要です。
 各種経営管理資料も常に「税引き後利益」を明示しましょう。
vol178.生産性を重視した判断
 コラム/ブログ
