経営者は、常にお客様の「笑顔」をイメージしてビジネスプランを考えます。
 ややもすると、自社の利益、悪い意味のソロバンをはじき
 判断、決断をすると失敗します。
 設備投資、人的投資等すべて、失敗は自社の短期的利益中心です。
 バブルの崩壊後の大量リストラも、社員を鍛えず、甘やかし、
 結果、甘い体質を作ったので、「首切り」を行ないました。
 常日頃、社員を鍛え、成長して欲しいと言う愛情を持った厳しさで接する。
 知らず、知らず 力がつきます。
 力がついた社員は、お客様への対応もよく、お客様から笑顔がこぼれます。
 感謝の言葉が語られます。
 24時間、365日、お客様の笑顔をイメージしましょう!
 24時間、365日、社員の笑顔をイメージしましょう!
vol140.トップは、いつでもお客様の笑顔を考えよ!
 コラム/ブログ
