コラム/ブログ

vol280.年度方針・計画徹底の仕組み

新年度もいよいよスタート。 ここ2年経営環境変化に右往左往した年でした。 年度当初の経営方針、計画から大幅修正にて対応された企業が 続出したと思います。 経営方針、計画徹底には次に要素が必要です。 (1)当初見込みの経営環境と大幅に環境が変...
コラム/ブログ

vol279.年度方針、計画作成(1)

ドラカーは、企業の目的を「顧客の創造」と言っている。 年度方針、年度計画作成にあたって重要である。 売上数字以前に、自社の顧客創造をあり方を検証し、 方針を打ち立てる必要がある。 ご承知のように、「顧客の創造」とは新規顧客を獲得するなどと言...
コラム/ブログ

vol278.政治に依存しない経営

政治に依存しない経営が求められている。 経営も国家から自立していかなければならない。 ローカル中小〜中堅企業においても、マーケットを海外に求め始めている。 需給ギャップ35兆〜40兆円に対応するための選択である。 新入社員の当時、新潟県 燕...
コラム/ブログ

vol277.ビジネスパーソンの為の新年のあいさつ(挨拶)

経営者、ビジネスパーソンの為の新年の挨拶 テレビの話やスポーツの話よりも明るい話題が大切です。 不景気には危機感を煽るために正月から暗い話になるケースがあります。 聴く立場で言うと、危機感を煽る話よりも、方針を明確に示して方しいものです。 ...
コラム/ブログ

vol276.十八史略と現代の国際関係、日本の政局

十八史略を再読中である。 ご承知のように、中国の歴史を初学者にも馴染みやすいように 本質を変えず簡潔にまとめている。 1〜2ページで、国の盛衰がわかる。 現代の世界情勢を馴染み安い表現でいえば 始皇帝が中国を統一し没した後、次第に国が乱れ戦...